こんにちは!
キモノット デザイナーのオコノギタツヤです。
コロナ禍で皆さまにとっても大変な時期をお過ごしだとお見舞い申し上げます。
私たちも今後の活動を考えさせられる良い機会でもありました。
そこで気付かされたのですが、キモノットのT-シャツの新たなコンセプトを見出すことが出来ました。
"SOCIAL DISTANCE SUPPORT T-SHIRT / ソーシャルディスタンス サポートTシャツ"
に、ピタリとハマるデザインであったことをデザイナー自身が気付いてしまいました。
スタジアムでは未だファンの方々やお客さまの動員は出来ません。
動員出来るようになっても半分、もしくは1/10の動員とも言われています。
と、言うことは観客席を一つ飛ばしから10席飛ばしで動員することになると思います。
キモノット のTシャツは両腕を水平にして応援することがコンセプトの一つになっています。
観客席が一つ飛ばしになることで自然とソーシャルディスタンスが取れて応援できるのです。
尚且つ、スタンドがキモノットのTシャツで埋まることを想像すると興奮せざるを得ません。
先日、在京プロ野球球団の応援サポートTシャツのプロモーション用撮影を行いました。
ソーシャルディスタンスを意識しての今後の応援をイメージできる撮影となりました。
球団のサイトからアップされましたらこのBLOGとinstagramでご紹介しますので楽しみにしてください。
まだまだコロナ禍が静まる気配は世界的にない状況です。
「移さない!移らない!」をモットーに皆様にキモノット を提供できるように頑張りたいと思います。
今後とも"KIMO NO T / キモノット "を応援してください!
ヨロシクオネガイイタシマス!!!
KIMO NO T DESIGNER / T A T S U Y A O C O N O G
Opmerkingen